日曜、いつものかかりつけの獣医さんに行きました。
トーティンとクローネ、最近お耳をよく痒がるので見てもらいました。
この季節は気温も湿度もあるから、お耳が調子悪くなるのよね。
今日は、楽しくないところに来たんだよ~わかってるよねぇ??
クローネ:いっつも、ここに来るとつまらんねんけど
どーせこのあと痛い事されるんやろ。。。だいたいわかっとるんやで
僕、お耳痒くてかきすぎて血が出たんよ。ちょっと画像じゃよくわからへんけどな。
お耳の治療が終わって、ランチをしにいつものブリットボウルに
今日は、涼しくて風もあるから、テラス席のほうに座りました。
座ったとたんに、イケメンの若いメンズさん達が、”あの~私たちは雑誌KELLYの取材で
今日ここに来ているんですけど、雑誌に載せたいのでワンちゃんの写真を撮らせて
もらえますか?”
との事。KELLYという雑誌は、東海地方のタウン情報誌です。
取材のメンズさんは、”このワンちゃんは、見たことないですけど、この被り物(スヌード)は
お洒落で被ってるんですか?”との事。
いえいえ、これは耳が長いために汚れないように被ってるんすよ、と言ってスヌードを
外したら、”うわぁ~すごい長い耳!見たことないな~かっこいいですね!”
と言ってもらいました
スヌードを知らない人は、お洒落で被っているって思っている人が多いみたいね。
室内よりもテラス席のほうが気持ちいいで~
今日は、ねぇがエッグハムチーズトーストで、にぃはハンバーグハンバーグには、玄米ご飯と
お味噌汁もつきます。
イケメンメンズさん達がトーティン達を撮ってくれてます
メンズさんのお顔をお見せ出来ないのが残念!
わ、わたしも写真に写ってもいいのかしらん?なんて思ってトーティン達とくっついて
写してもらおうと思ったら、”あ~すいません、ワンコだけでお願いいしまぁす”と
言われ、そそくさと退場
そして、”このワンちゃんの性格の特徴とかを教えてください”といきなりの準備なしの質問!
えぇ~?性格の特徴? いきなりの質問でイケメンメンズさん2人に囲まれて、答えが
出てこない
あ、あの~特徴は・・・・・ テンションが高いとこですぅ!! ←そんだけかぁ
ブリットボウルを後にして、愛地球博記念公園のモリコロパークへ。
クローネ:うわぁ~ここ、めっちゃ気持ちいい芝生やんか!ひんやりしてるで~
今日はリード付きだけど、にぃもねぇも思いっきり走ってくれはるから不満はないで~
それ~!ボールだよ~
クローネ:まかしときやぁ~!ボールは離さへんで!
ちょっと休憩しよっか~今日は涼しいから気持ちいいなぁ~
トーティン:今日も遊んだなぁ~
クローネ:獣医はうざかったけど、終わり良ければすべてよしって感じやな!
さぁトーティン達、そろそろお家に帰ろうね~
いつもの私の勝手な想像の中でのトーティン達の会話をどうぞ
クローネ:にぃちゃん、この坂、結構しんどいなぁ~
トーティン:ほんまやなぁ~もぅ5歳も過ぎると坂もきっついなぁ~
そやけど、おまえはまだ7月で5歳やろ、今からそんなん言っててどうすんねん?
まだまだキツなるんは、これからやで。これからも張り合って長生きしよな~
クローネ:そやな~にぃちゃん。張り合って、きんさんぎんさんみたいに長生きしなあかんで。
トーティン:きんさんぎんさんて姉妹ちゃうか?女のほうが長生きやねんから僕達は無理
ちゃうか?
クローネ:にぃちゃん、弱気になったら老化すんねんで~
トーティン:そやな、弱気は禁物やな!何事もプラス思考やな!
トーティンとクローネ、ずっと仲良く元気で長生きしてね
| HOME |
Author:トーティンねぇ
イングリッシュコッカーのトーティンとクローネのほんわか兄弟を愛してやまない私です
私の宝物のトーティンとクローネです
トーティン☆真冬に産まれて来てくれた我が家の長男坊
ゴールド色のコートとお目目くりくりの男の子
2002年12月24日生まれ
トーティンねぇの追っかけが趣味で気が小さくて怖がり屋
クローネとは大の仲良し
クローネ☆夏の暑い日に産まれて来てくれた我が家の次男坊
真っ黒なコートとブラウンのお目目の男の子
2003年7月26日生まれ
トーティンねぇの携帯とスリッパが好き
いつもは、ぼ~っとしているけど食べ物の匂いがすると悪知恵を働かせて何とか手に入れようとする。
仲良し兄弟のほんわかした日々を記録していきま~す