名古屋の風景は、今はこんな感じです。
クリスマスは終わったけど、まだクリスマスのような雰囲気が少しだけある感じ♪
我が家はいつも和食が多くて、しかも外食ってめったにしないから、たまにはフレンチでも
食べようか、という事でフレンチレストランに行ってきました。
レストランから見た夜景です。
ここは、52階だからけっこう綺麗です。
食事は美味しかったけど、画像撮るの忘れて最後のケーキだけ撮ったんで
載せます。
お留守番させていたトーちん、最近ハマッてるパグちゃんと遊んでた。
この顔がなんとも可愛い!親ばかぁ~
クロちんは、耳をけっこう痒がるときがあるんで、今日はお耳の薬を。
週に2回くらいはするんだけど、これ嫌がるんだよね~
この薬を見せると、いつも後ろ向きになる。
☆拓ママからバトンが回ってきました。
①バトンを回してくれた人の質問に答える。
②次にまわす人への質問を考える。
③3人に回す、ということです。
質問は
『愛犬が言葉を話すとすれば まず何を言いたそうですか?』 です。
まず、トーちんは多分、もっと顔を舐めさせて、かな。
いつも、相当くどく顔を舐めたがるトーちんなんだけど、適当なとこでストップをかける私。
だから、多分そうかな~
クロちんは、もっとご飯くれ、オヤツくれ、だと思う。
だっていつも食べ物のとこしか考えてない気がするから。
次に回す人への質問ですが、愛犬と魔法のホウキで旅行にどこでも行けるとしたらどこに
行きたいですか?
ちなみに、私はモルディブにトーちん達と行きたいな。
で、3人にバトンを回すということですが、すいません、1人にさせていただきます。
ビートママ、宜しくで~す。
と、思ったらビートママにバトンが回ったようなので、みんな回っているかもしれないし、
今回はバトンを回さないことにします~、ごめんなさい!
ワンコを連れて海外に遊びに行けたらホントいいなぁって思うけど、現実は飛行機は検疫が
大変だし、難しいですよね。
沖縄くらいなら何とか。。。でも、荷物置き場にワンコは入れられるわけだから負担も
かかるし。
国内しかなかなかワンコとは行けないですね。
ほんと、もっとワンコと安心して海外に簡単に行けるようになるといいなぁとつくづく思う。
Author:トーティンねぇ
イングリッシュコッカーのトーティンとクローネのほんわか兄弟を愛してやまない私です
私の宝物のトーティンとクローネです
トーティン☆真冬に産まれて来てくれた我が家の長男坊
ゴールド色のコートとお目目くりくりの男の子
2002年12月24日生まれ
トーティンねぇの追っかけが趣味で気が小さくて怖がり屋
クローネとは大の仲良し
クローネ☆夏の暑い日に産まれて来てくれた我が家の次男坊
真っ黒なコートとブラウンのお目目の男の子
2003年7月26日生まれ
トーティンねぇの携帯とスリッパが好き
いつもは、ぼ~っとしているけど食べ物の匂いがすると悪知恵を働かせて何とか手に入れようとする。
仲良し兄弟のほんわかした日々を記録していきま~す
私も回さない事の方が多いのよ。
気にしないでね^^:
夜景、とっても綺麗だし。。美味しそう!
我が家も今からお食事会です♪
肩こり治った・・?
マッサージ行きたいね~~。